よくある質問

利用者さまから寄せられる、よくあるご質問と回答を掲載しています。
下記の質問以外のご質問は、「お問い合わせ」よりご連絡ください。

利用者向け

事業目的・概要は何ですか?

<事業目的>新型コロナウイルス感染症の拡大により落ち込んだ経済活動への支援を目的に電子決済サービスを活用したポイントバックキャンペーンを実施します。

<事業概要>市内の対象店舗(中小店舗)で、対象の決済サービスを利用して支払いをした場合、決済金額の最大20%のポイントが付与されます。(付与上限額:1決済事業者あたり、1回あたり1,000円相当、期間中5,000円相当)

キャンペーンの参加方法を教えてください。

以下のアプリをスマートフォンにインストールしてください。
・本キャンペーンに対応している決済サービスを1つ以上
(対応している決済サービスは「PayPay」、「楽天ペイ」、「楽天Edy」の3種類)
※ダウンロード先:・App Store ・Google Play
※キャンペーンに参加している店舗や、それぞれの店舗でどの決済サービスが利用できるかは、決済アプリやホームページの対象店舗検索でご確認いただけます。
※楽天Edyはおサイフケータイ端末、Edy機能付き楽天カード、その他Edyカードでお支払が可能です。

キャンペーンで利用できる決済サービスの種類を教えてください。

「PayPay」、「楽天ペイ」、「楽天Edy」の3つです。

利用方法を教えてください。アプリの登録は無料ですか。

まずはご自身で利用したい決済事業者(PayPay,楽天ペイ,楽天Edy)のアプリをスマートフォンやタブレット端末にインストールしてご登録ください。
各アプリをインストールいただければ、当キャンペーンへのエントリーは必要ありません。キャンペーン期間内に対象店舗で対象商品やサービスをご購入ご利用いただき、対象の決済方法(PayPay,楽天ペイ,楽天Edy)でお支払いをいただくと、自動的に後日最大20%分のポイントが付与されるようになっております(対象外となることもあります)。
なお、アプリのインストールは無料ですが、アプリ利用の際に通信量に応じたパケット通信料金が発生いたしますのでご注意ください。

対象店舗の確認方法を教えてほしい。

①店頭に専用ポスターなどを掲示
②電子決済アプリ、決済サービス各社HPでの確認
・PayPayアプリ内「近くのお店」より確認
・楽天ペイアプリ内「使えるお店」より確認
・楽天Edyホームページ内「使えるお店を探す」、アプリ内「お店検索」より確認
③確実にご利用いただくためにも入店時に従業員等にご確認することを推奨しております
※③の補足:店舗の状況によって、決済サービスの支払いが対応していない場合がございますので、従業員等にご確認ください。

浜松市に住んでいなくてもキャンペーンに参加できますか。

ご参加いただけます。

キャンペーンは誰でも参加できますか。

対象のキャッシュレス決済サービスを利用する方全員です。

キャッシュバック付与率を教えてくだだい。

対象店舗において、対象の電子決済サービスを利用して支払いをした場合に、決済金額の最大20%を付与します。

付与の上限額はいくらですか。

1決済事業者あたり、1回あたり1,000円相当、期間中5,000円相当が付与の上限額となります。
3つのキャッシュレス決済を利用いただくと合計15,000円相当が上限となります。
<例>
1,000円の支払いの場合、200円が付与額となります。(1,000円×20%=200円)
5,000円の支払いの場合、1,000円が付与額となります。(5,000円×20%=1,000円)
10,000円の支払いの場合、1,000円が付与額となります。(10,000円×20%=2,000円 ※1回あたりの付与上限額は1,000円までとなります。)
※1回あたり5,000円以上の支払いを5回行うと期間中の付与上限額の5,000円すべてを利用できます。(5,000円×20%×5回=5,000円 ※期間中の付与上限額は5,000円までとなります。)

キャンペーン実施期間が知りたい。

2022年11月1日(火)~11月30日(水)です。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、キャンペーン自体を予告なく延期または中止する場合があります。
※予算額に達し次第、キャンペーンを終了します。終了前に報道予定です。

キャンペーンの申込は必要ですか。

不要です。
期間中に対象店舗で、対象決済方法にてお会計をされれば、ポイント付与対象となり、後日ポイントが付与されます。詳細は各キャッシュレス事業者のアプリやHPでご確認ください。

スマホを持っていないのでキャンペーンに参加することができない。 なぜキャッシュレス決済に限定するのか。

新型コロナウイルス感染症による「新しい生活様式」において、店舗と利用者が非接触で支払い可能なキャッシュレス決済が推奨されていることが本キャンペーンの実施背景です。
浜松市では楽天Edyのみスマホをお持ちでない方でも付与を受ける事が可能です。楽天Edyは、Edyカードを購入することでキャンペーンに参加できます。Edyカードは、楽天市場(オンライン)、マツモトキヨシ、サンドラッググループ、ツルハドラッグ、ウェルシア、ココカラファインにて購入できます。Edyカードの在庫の有無は店舗へお問い合わせください。

キャンペーンの中止などはありますか。

新型コロナウイルス感染症拡大による影響などで、キャンペーンを中止・休止・延期する場合がございます。
また、還元額が予算額に達し次第、早期終了いたします。

対象外となる支払い方法はありますか。

下記に該当するお支払いは、ポイント進呈の対象外となります。
<PayPay>
・PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)以外の他社クレジットカード払い

<楽天ペイ>
・楽天ペイアプリ内の楽天ポイントカードによるお支払い
その他
・キャンペーン期間内に、正常にお支払い完了とならなかったお支払い
・ご購入をキャンセル、返品をした場合のお支払い分
・お支払い方法に設定しているクレジットカードや通信にエラー等があり、決済が完了しなかった場合
・キャンペーン対象外となる商品・サービス

<楽天Edy>
・特になし

<その他>
・キャンペーン期間内に、正常にお支払い完了とならなかったお支払い
・ご購入をキャンセル、返品をした場合のお支払い分
・お支払い方法に設定しているクレジットカードや通信にエラー等があり、決済が完了しなかった場合
・キャンペーン対象外となる商品・サービス

楽天Edyを利用したが、ポイント還元されない?

楽天EdyはEdyでの還元となります。還元されたポイントについてはご自身での受け取り作業が必要となります、Edyアプリやファミリーマートのマルチコピー機などで受け取りが可能です。
※受け取り期限は2023年6月末までとなります。

受け取ったポイントに有効期限はある?

有効期限はありません。

支払いがうまくできませんでした。

以下をご確認いただき、それでも解決しない場合は、ご利用いただいた決済サービス事業者にお問い合わせください。
①支払い操作がタイムアウトになっていなかったか
②通信エラーが発生していなかったか
③支払い金額に対してチャージ金額等が不足していないか
④利用する決済サービスの限度額に達していないか(利用者側、店舗側)

スマートフォンのショップで操作方法を教えてもらえますか。

以下決済サービスアプリの内容であれば、操作方法の支援が可能です。
<PayPay>
ソフトバンクショップ、Yモバイルショップ

対象外となる商品・サービスはなんですか。

①インターネット販売での決済

②公共料金及び納税に関する支払い

③保険調剤、医療費等

④金券類似物(切手、印紙、はがき、テレホンカード、クオカード、各種商品券、図書カード、ギフトカード、プリペイドカード、ギフト券、宝くじ、各種乗車券など)の購入

⑤宅配料、収納代行、各種電子マネーのチャージ及び購入など

⑥その他指定する商品

UBER EATSや出前館など宅配業者では利用できますか。

対象外です。

キャンペーン前の支払いは付与対象になりますか。

キャンペーン前のお支払いはポイント付与対象外となります。

事業者向け

事業目的・概要は何ですか?

<事業目的>新型コロナウイルス感染症の拡大により落ち込んだ経済活動への支援を目的に電子決済サービスを活用したポイントバックキャンペーンを実施します。

<事業概要>市内の対象店舗(中小店舗)で、対象の決済サービスを利用して支払いをした場合、決済金額の最大20%のポイントが付与されます。(付与上限額:1決済事業者あたり、1回あたり1,000円相当、期間中5,000円相当)

キャンペーン実施期間が知りたい。

2022年11月1日(火)~11月30日(水)です。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、キャンペーン自体を予告なく延期または中止する場合があります。
※予算額に達し次第、キャンペーンを終了します。終了前に報道予定です。

キャンペーンの中止などはありますか。

新型コロナウイルス感染症拡大による影響などで、キャンペーンを中止・休止・延期する場合がございます。
また、還元額が予算額に達し次第、早期終了いたします。

対象店舗の確認方法を教えてほしい。

対象店舗には10月中旬~下旬に対象店用ツールが郵送されます。

<対象店舗の条件>
①浜松市内の店舗であること
②中小店舗であること。
※中小店舗:市内で業を営む個人事業主、市内に本店若しくは主たる事務所又は支店若しくは従たる事務所を有する中小企業基本法(昭和38年法律第154条)第2条第1項に規定する中小企業者。
③対象の電子決済サービス等での決済が可能であること。

上記に関わらず、次の(ア)(イ)及び浜松市が別途指定する業種及び店舗、品目は原則として対象外となります。

(ア)一定規模以上の売上がある店舗及び全国展開するチェーン店等などの大規模店舗、コンビニエンスストア等

(イ)公共料金、調剤薬局、保険適用医療機関、その他法令に触れる可能性のある業種(租税公課、鉄道等)等

対象店用ツールが届いたがどうすればいいですか?

・内容の確認(マニュアル、ポスター、ステッカー)をいただき、マニュアルをよくお読みください。

・お客様の分かりやすい場所にポスター、ステッカーの掲示をお願いします。

ポスター、ステッカーのデータが欲しいです。

キャンペーン事務局(TEL. 053-413-2160 Email. pointback-hamamatsu@jtb.com)にお問合せください。